スイーツを作ろう!おいしい作り方・レシピ情報


カリフォルニアばあさんの料理帖


価格: 1,365円 
レビュー評価:4.5 レビュー数:11

最近はインターネットのおかげで世界中の料理を知ることができますが、この人の本は某料理サイトより濃い内容です。

アメリカの家庭料理の本はなかなか見つからなかったので衝動買いした甲斐がありました。

おうちでケ○タやス〇バが再現できるというのがうれしいです!!
おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に


価格: 1,575円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:91

自宅で作るパウンドケーキは、まずくはないが、もさもさしている。そんな時に購入した本です。生地の混ぜ方などが非常に丁寧に説明してあり、しかも今まで本で読んだやり方とはまるで違いました。この本の通りに作ったパウンドケーキやチーズケーキの美味しいこと!レシピでは製菓用の小麦粉や発酵バターを使うようになっていましたが、普通の薄力粉、プライベートブランドの発酵バター
いい鍋。おいしい料理。―煮込みからオーブン料理、ご飯、スープ、スイーツまで (マイライフシリーズ 686 特集版)


価格: 1,000円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:4

様々な鍋料理が充実していて、見ているだけも楽しく、作りたくなっちゃいます。
他のレシピ本よりも盛り付けがとってもオシャレで参考になります。
いっぱい作りすぎたときのアレンジも充実しているので、料理初心者の私には嬉しい☆
このレシピで作ったビーフストロガノフは簡単なのに、とっても美味しく出来ました。

RSVP 第5号 スイーツファンのためのロンドン案内


価格: 1,365円 
レビュー評価: レビュー数:

Smileすいーつ 3 (まんがタイムコミックス)


価格: 650円 
レビュー評価: レビュー数:

勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~


価格: 1,365円 
レビュー評価:5.0 レビュー数:8

評価を見てネットで購入。
ブログレシピという事もあり、材料も手軽に用意できるものが多いです。
まだ実際に作っていませんが自分自身食べたいと思えるメニューがいくつかありました。

ただ、今の我が家には作りにくい料理が多かったため、小さいお子さんがいるご家庭では中身を見てからの購入をお勧めします。
キャンドルでつくるスイーツ


価格: 1,365円 
レビュー評価:4.0 レビュー数:1

ウナキ アヤさんの本がキャンドル初心者向けなら、こちらはさらに1歩踏み込んだ中級者向けの内容になっています。
実際に作るなら、キャンドルに使うワックスの特性や扱いにある程度慣れてからのほうが理解しやすいかも…。

まったく初めてでこの本を見てスイーツキャンドルを作るには説明不足な箇所もある為、☆-1にしました。
写真
cafe-sweets vol.104 (柴田書店MOOK)


価格: 1,365円 
レビュー評価: レビュー数:

cafe-sweets vol.105 カフェスイーツ (柴田書店MOOK)


価格: 1,365円 
レビュー評価: レビュー数:



フッター